■RPGツクールDSファン感謝祭イベントレポート

当時の日記より記事を抜粋

今回はRPGツクールDSのイベントに行ってきました!

実は自分、ツクールDSはまだ持っていないのですが、理由を説明して交渉したところ参加しても良いという事で参加。
全三回中の第一回目、整理番号は10番でした。

周りを見るに席は少し空いていたので定員50人マックスという訳では無さそうでした。


さてイベントの内容は、

①開会
幾つかのテーブルがあり、整理券の番号で指定されたテーブルに着く。
テーブルにはニックネームやフレンドコードなどを記入する名刺があり、それに自分の情報を書き、
後のフレンドコード交換会で他の人々と交換する形だった。

②フレンドコード交換会
先ほど書いた名刺を交換する時間。
みんなアクティブだった!w

DSを使ってフレンドコードの交換を行っている方々もいた。
自分はソフトを持っていないので、名刺のみとなってしまいましたが…。

この時何気にこのイベント限定素材(ホコグラ)はどうですか?
と、エンターブレインのイベントスタッフが勧めていた!

自分は先ほども言った通り、ソフトなしなので受け取れず…。

周りは容量の関係で受け取るのに迷っていた人が多かったようです。
一体辺り5,000位の容量を喰えば確かに考えものです…。

③抽選会
参加者に一人一枚トランプが配られ、司会が引くものと同じものならば景品GET。

ほとんどの参加者に何かしら当たったようです。
貰えなかった人も居た様ですが…。

景品は以下。

・DECOチョコストラップ
チロルチョコの包みをストラップに出来るアクセサリ。防御力+1とか勝手に言ってみるw
各テーブルにはお菓子が置いてあり、その中にツクールのDECOチロルチョコが…!

因みに自分は一番最初に当選した人ですw
嬉しい様な、悲しい様な…。

・DECOチョコマグネット
上記のマグネット版。みんな、またコレかよ…!と思ったはず…!w

・ツクール切手シート
ツクールシリーズのロゴの切手シート。
地味にレアな気がしてたまらない…。

・RPGツクールDS公式ガイドブック
いきなりランクアップ。一緒に行った友人が当たってました。いいなぁ。

・狼と香辛料 DS 限定版
協賛のアスキー・メディアワークスからの贈呈。
しかし何故ツクールイベントに狼と香辛料…?

・任天堂DSiLL
プロデューサーのカバンから登場。これきっとマジでプライベートで買ったものだった思うw
これには流石に声が挙がった。

④閉会
以上が大まかな流れであり、帰りにはお土産(何故か「かものかしかも。」の写真入れ)が貰えた。

やったことをまとめると、

・フレンドコード、連絡先などを交換。
・抽選会。

以上これだけです。

ですが、無料で参加できるイベントで色々貰えたりとお得といえばお得なイベントでした。


さて、ここからがこの記事の本番です。

このイベントに来ている人、数人にツクールDS以外に他のツクールはやった事あるか、を聞いてみたところ、
やはり家庭用ツクールのイベントだけあって、そちら側の方が多かった気がします。

中でも良く聞いたのがPSのツクール3でした。
自分もハマったなぁw

PC用の方は触った事があるか、も聞いてみたところ、やった事があるが難しいと感じた。との意見を幾つか聞きました。

確かに最近のはイベントコマンドだけでなく、スクリプトやらで余計に複雑ですよね。


このイベントが終わった後、プロデューサーの方に突撃質問してきました。
やっぱり質問や意見は、作り手に直々に言うのが一番だもんね!w

以下の記述は口頭での会話を大まかに書いたものなので、開発側とずれがある可能性が否めません。

私の勘違いなどのノイズが含まれているかもしれないので、絶対に鵜呑みにしないで下さいねw

Q. 今回は家庭用版DSだったが、PCツクールの方の今後は?
A. そちらも勿論続ける。PCも家庭用も作っていきたい、との事。

Q. PSPの方では家庭用は出さないのか?
A. PSPはCFWやメモリースティックなどの関係上、難しい部分がある、との事。

Q. 今回のDS版の容量について。4GBカートリッジの使用などは考えなかったのか?
外部SDカードへの保存やDS本体メモリへの保存などは駄目なのか?
A. この問題については悩んでいるところであり、
外部SDカードや内部メモリ保存はハード会社(一応明言は避ける為こう書かせて頂く)の方から許可が下りなかった。
ファースト・セカンドパーティならともかく、サードパーティではその交渉も難しい部分がある様だ。
容量が喰うのはSEの技術的な問題もあった様である。

……以上が質問の要約とその内容である。
おそらく書き忘れている事もあるが、主要な部分は抑えたはず…!

それとは別に下記についても自分の意見を言っておいた。

・GBAではテストプレイをしながら作るモードがあり、それは私的に良いと思ったが今回は実装されていない。
次回作では是非とも復活してほしい。

・家庭用ではコンテストが行われるのに対し、PC版の方はテックウィンコンテストパークが終了してしまい、発表の場が無い。
こちらのコンテストもまた開催してほしい。

・家庭用からPC版に手を出す人がいるが、最近のものはスクリプトなど難解でとっつきにくい感がある。
サンプルゲームがサンプルゲームになっていない。(ハイクオリティすぎてw)
2000の様なイベントコマンドを主流にする形ならば受け入れやすいのでは?
(単純に2000の拡張版が欲しいという気持ちもあって発言。)

・イベントコマンドが主流のツクールユーザーと今のスクリプト主流のユーザーにはやや熱の差がある。
(素材スクリプトで簡単にシステムが導入できるなど根本の作り方が異なっており、同じツクールユーザーでも馴染みにくい。)

ざっと書いてこんな感じの意見を言いました

…勢いで質問しに行ってしまった為、何も考えていなく的確な質問では無いと思いますが、
こんな私の質問に答えて頂いたプロデューサーさんには感謝です。


以上が簡易的レポートです。

稚拙な文章で見にくいとは思いますが、行けなかった方の参考になれば幸いですm(_ _)m