★23:新年から制作制作2012/01/04 (水) 04:50
明けましておめでとうございます!
そして、おはようございます。
去年にまとめ更新を一度行いたかったですが、WEBサイトお引越しに時間がかかり
結局年明けになってしまいました…。
去年は何だかんだで忙しく、封殺状態であまり進みが良くありませんでした。
独り暮らしを始めた事もあり、生活に必要な自炊スキルレベルや家事スキルレベルを
上げまくった年でもありました。
創作の方では、HTMLやCSSなどのWEB関連の技術をこっそり学びました。
学業は上手く行きませんでしたが、自分なりにできる事はやったつもりです。
本気で進路を変えようか迷った時期もありました。
ホントに辛い時期でしたが、やれるところまでやってから結論を出そうと決意してからは
自分の考えで何かを進んでやっていく事がより楽しくなったと感じています。
資格も取れましたしね。
華々しい結果を得るとは行きませんでしたが、地味な力が段々着いて来て、
お蔭で少し引き出しが増えたという感じがあります。
今後の創作活動に生きるといいな…。
また、様々な苦悩や決別があった年でした。
そんな中、自分の決めた道は胸を張れるように生きよう、と思いました。
…という訳で今年もできる事を少しずつでもやっていこうと思います。継続は力なのです。
…
今回行った事は以下の二点です。
TOPページにもある通り、WEBサイトをお引越ししました。
XHTMLでマークアップし直しました。
相変わらずIEのバグに苦悩したものです(苦笑)
全くと言ってよいほど高度な事は行っていませんが、ようやく基礎的な理解が出来てきました。
因みにこの制作日記のページはWordPressを導入してみました。
少しだけphpの知識が必要で、やや理解に苦労しましたが、
かなり自然な感じでブログシステムを導入できました。素敵!
これはカスタマイズ出来る様になるとかなり楽しいですね。
自由度も使い勝手もかなりのもの。
phpを使えるサーバーなら一見の価値があるかもしれません。
また、現在制作中の作品(Himmel)のページを更新しました。
製作途中とは言え、どんなものか全く伝わらないので最低限の情報は載せておこうと…。
現在はとりあえず基本的なシステムについての紹介を記載しました。
キャラクターやあらすじなどは制作が進み次第、随時更新していく予定です。
ここからは作品の話です。
以前製作したスキル習得システムの多少の改善を行いました。
「パラメータボーナス系のスキル」、「特殊経験値周りのシステムとの連携部分」を追加したという感じです。
これらについては先ほどの、現在制作中の作品のページに少し載せましたので、
気になる方はご参照くださいませ。
このシステムは他のシステムと絡み合う重要なものなので、慎重に作っています。
これでようやく戦闘システムにおいて成長と連携する部分が作れそうです。
戦闘システムである程度区切りが付いたら、次はシナリオ部分を作りつつ、
キャラクターを増やしていく…という流れで、制作を進めていく予定です。
…
今回はこんな感じでした。
ようやくシステマチックな基礎部分を固め、次のステップへ踏み出せそうなところまで来ました。
自分でも少しだけワクワクしてきました。
やっぱり創作している時が一番の休息なのかもしれません。
今年も完成に向けてひたむきに制作を続けていくので、どうぞよろしくお願いします。
■ 文字ばっかりなっちゃったのでおまけ(朝に追記) ■
そろそろお絵描きなどもしないとなぁ…(;´Д`)